TITLE

ひんやり🧊お花氷🌸🌺🌼

松村

2025.05.15

いちご組

最近はもも組さんと一緒に公園に行く機会が増え、たんぽぽや白詰草などを嬉しそうに摘んで持ち歩く姿がよく見られました。

せっかく摘んできてもお花はあっという間にしおれてしまってもったいないな・・・ということで、氷にしちゃいました🧊

実は、以前摘んできたお花を1つ1つ製氷皿に入れるお手伝いをしてもらっていました。(※先日の写真です)

いい匂い、したかな!?

今日は気温も高くて暑い日だったので、冷凍庫で凍らせたものを出してみましたよ!

きれい〜🧊✨

ひゃっ!冷たい・・・びっくり・・・😲

この後わたしは警戒したのか、氷に触れることはありませんでした🤣

氷を作るお手伝いしてくれたわたしはどうかしら!?

わ!冷たい!

たんぽぽ入りの氷を見つけて、「ぽぽ!」って言っています♡

氷を掴んでいるうちに手の体温でどんどん溶けてきてなかなか掴みにくくなったり、お花が飛び出てきたり、溶けてきたらタライにいつのまにか水が溜まっていったり・・・と不思議なことが次から次へと起こっていきました。

氷は冷たい、溶ける、という大人からしたら当たり前のことも、子どもたちからしたら大発見の連続の遊びだったようです😲

氷を口に持っていく様子もなかったので、スプーンを使って氷すくいにもチャレンジ!

とっても上手に掬って、食べる真似っこをしていたわたしでした😁

今日ももも組さんと一緒に公園に行ってきた2人🍓🍓

夏にはまた違うお花や葉っぱが見つかるかもしれないね!

また氷作りのお手伝い、よろしくね〜♡

夏を前に一足先にひんやりした遊びを満喫したいちご組さんでした🧊

ブログトップへもどる