問屋町
きまっし広場に行こう!
2025.11.04
TITLE
問屋町
2025.04.24
もも組
昨日製作した紙を鯉のぼりの形に切りました。
子どもたちに目や鱗の模様をつけてもらいました✨
まず鯉のぼりの目を貼る前に自分の目や耳など体のパーツがどこにあるのかを聞いてみました。
「ここ!」と手で押さえて教えてくれました。少しづつ自分の体のことも理解し始めていることを感じました。
次に鯉のぼりの目の位置を一緒に考えるとそこに丁寧に貼っていました!







出来上がった時のはどの子も嬉しそうで、お部屋に泳がすことが楽しみになりました!
鯉のぼりが出来上がると、お外は晴れていたので少しお散歩に行ってきました。



チューリップを見つけました。
雨の雫が残っていてキラキラしたチューリップでした☔️✨
次はパンジーを見つけました!

色とりどりのパンジーにお気に入りの色を探す子どもたちでした。
パンジーを見つけた記念に集合写真📷😄

最後にパトカーを見て帰ってきました。


パトカーを近くで見れてよかったね。
園の周りで色々なものを見つけたお散歩となりました。