問屋町
今日の1日
2025.07.26
TITLE
コラム
2025.07.25
今、3園の0歳児さんがよく遊んでいるおもちゃを紹介します!
その名も『ぷるるんボトル』(センサリーボトルとも言います)
材料は、、、
+ボンドもしくは接着剤です☺️
お好きな消臭ビーズを選んで、ボトルに入れます。
(*ちなみにボトルはKIRINの免疫ケアなどの容器が頑丈でオススメ。
R-1もサイズ的にはいいのですが、少しやわらかくてつぶれやすいです。)
あとはビーズを入れたボトルの上に空のボトルの飲み口を接着します。
(*写真のボトルの飲み口の下に白い輪っかがついていますが、それは切って外しておきます。
乱暴に扱うと飲み口が外れてしまう可能性がありますが、白い輪っかを取り除いておくと外れにくいです。)
くっついたら、その上からビニールテープをしっかり巻いて固定させます。
これでできあがりです✨
このビーズがコトコトコト・・・と落ちて行く時の音がなんとも心地よいのです🎵
大人でもつい夢中で何度もひっくり返してみたくなります😆
簡単に作れるので、おうちでも作ってみては?
保育園と同じおもちゃがある!!と嬉しい反応があるかもしれませんよ😉