今週も元気にスタート☆

朝、友だちに会うと

「おはよ」上手にご挨拶♡

なんだか嬉しくなる光景ですね☺️

今日もいっぱい遊ぶぞ!!

笑顔が輝いています✨

ままごとで食材をチョッキンしていると興味津々のワタシ。

真似っこできる日も近いかな♪

車のおもちゃ。

上手に動かして走らせるんですよ

ワタシも♡

こうよ✨

友だちも釘付けです😚

ままごと、スプーンで混ぜて

美味しい😋

いい表情がいっぱい見られます♡

プレイルームで遊びました。

積み木の階段✨

この前は、壁を手で触ってバランスとっていたのですが、今日はつかまらずゆっくりバランスをとって下りていましたよ😚

子どもたちにとっては、この姿ひとつも勇気がいる行動なんですよね。

なんでもやってみようとする意欲が嬉しく、頼もしく感じますね🤗

こちらは、足元が写っていないのですが💦

坂道を降っています。

これまた、壁につかまらずバランスとり下りたんですよ✨

このグーの手も挑戦する勇気を感じました😊

いろんな運動を経験しながら自分の力を知り、成功体験を繰り返し、体の動かし方も知っていくんですよね✨

いつでも温かく見守り、挑戦してみたい!身体を動かすって楽しいなと思えるように、声かけ、励まし、援助しています♡

毎日たくさんの遊びから学んでいる子どもたちです。

バランスボードに乗って揺れています♫

乗れるかな?やってみよう!!

一つ一つが子どもたちにとっては挑戦です✨

わぁ✨

これ何?面白そう!!!

すぐに気づいて触りにいきます😚

よく見ているなぁと感心させらせます。

お気に入りの階段

登ったわ♡

今日はここから隣に移ったのですよ✨

バランスとりながら、身体をうまく使いながらゆっくりと✨

とっても満足気でしょ😊

大好きなボールもゲットして嬉しそうにカチ合わせています♪

上手にここからも自分の力で出てきましたよ🤗

真似っこ上手な子どもたち

わらべ唄をご紹介

“手打ち手打ち手打ち”

上手だね、すごいね等とほめるときに、このわらべ唄を唄いかけます。

ほめられて嬉しいという体験は、次への意欲をかきたて、やがて人を素直にほめることができるようになり、より良い人間関係を築いていくことにつながります。ぜひ、あそびを通してたくさんほめてあげてください🤗

「てうちてうちてうち」と唄い手を叩きます。

ワタシってすごい♡

とってもいい表情でしょ😙

大好きなボール見つけたよ!!

こんところにも✨

あら〜これは大きい!

私たちは、子どもたちのいろんな表情見て可愛くって癒されてます♡

トンネル✨ばぁ

あれどこいった?

いたいた✨

向かい合ってお互いの表情見ながら☺️通じ合うものがあるみたい♡

毎日心も身体を動かし、楽しんでいます♬