📣避難訓練!

今日は避難訓練をしました。

設定は大きな地震が来て、揺れが収まった後、津波警報・・・。

さぁ、小学校まで避難です!

「地震だよ!」と知らせると先生の周りにくっついていた子達も、避難車が出てくると、”ん?”という表情。

初めは硬い表情だった子たちも、次第に気持ちは散歩モード。

そうですよね〜😁

でも、今日は大好きな公園も素通りです。

小学校までの道のりはまだまだ!

途中、ゴミ収集車を見かけたり、まだ橙色にならないみかんを見つけたりしながらもがんばって小学校を目指します。

あ!

小学校がみえました🏫

到着です😊

人数確認、怪我をしてる子いないかな?

大変なことが起こった時はここにくるんだよ。

ルートの確認もOKです!

保護者の皆さんも、場所の確認よろしくお願いしますね🫡

帰りは、ゆっくり周りを見ながら、避難車に乗るのも歩くのも交代しながら進みました。

きれいなお花発見🌼

ちょっと眺めさせてくださいね〜。

途中暑く感じることもありましたが、風が吹くと涼しく、秋らしい天気。

帰りは少し秋を感じながら帰ってこれました。

帰り道の公園にはハトさんが🐦

公園に行った時はあそぼうネ!

保育園が見えてきました!

到着!

無事に帰ってこれました😆

大変なことは起こってほしくはないですが、訓練は大切な経験。

こういうことがあるかもしれない、保育士もどうすることがベストかを考えながら、安全に守る方法を考えていきます。

企業主導型保育園
BABY TALE 松村
〒920-0348 石川県金沢市松村4丁目468
TEL: 076-255-6296
MAIL:info@m.babytale.jp
https://babytale.jp