今年の梅雨は、雨の日が少なく、気がつくと、梅雨が明けたようですね☔️
梅雨の時期を少しでも感じられるといいなと思い、雨に因んだ制作を6月中に何日かに分けて行ったので、今日はその様子をお伝えしたいと思います。
絵具を使って制作を行いました。
まずは大きな紙に雨粒の形をスタンプしました。

「なんだろう・・・」
と見つめていました。
その後紙にスタンプしにっこり☺️

力加減が良く、沢山の雨を降らせていました☔️

手についても気にする事なく、次々にスタンプしていました😁

「あめあめ〜」と言いながらスタンプしていました。
この日は外も雨で、「いっしょだっ」と大発見!よく気づいたね😄



次は、指スタンプで、模様作り🟠🟡🟤
みんなの可愛い指先から、いい感じの水玉模様が出来るんですよ😆




上手に紙にスタンプできたね😁

笑顔を沢山見せてくれました😁

どんなことしているのかな〜とよく見に来ていました。

この紙を切ってカッパにしました。
出来上がった作品がこちら↓



お部屋に飾ると、自分の物もお友だちの物も指をさし、見るみんなでした。
可愛いのでずっと飾っておきたいほどですが、お家の人にも是非見ていただきたいので本日お持ち帰りします。
お家でもお話をしながらお子さんと一緒に見ていただけると嬉しいです。
- 企業主導型保育園
- BABY TALE 問屋町
- 〒920-0061 石川県金沢市問屋町1-16
- TEL: 076-255-3316
- MAIL:info@t.babytale.jp
- https://babytale/jp