今日はきまっし広場へ行ってきました
「今日はきまっし広場に行こう!」と話すと
「えーっっ!」と
びっくりしていたももぐみさんたち
雪あそびの服を着て行くことを伝えると
大喜びでした😆
車道の雪はすっかり溶けていますが
保育園の周りの歩道は歩く人が少ないのもあり
まだまだしっかり雪が残っていたので
今日は手を繋ぐと危ないので
一列になって並んで
滑らないように気をつけて歩きました
きまっし広場は一面の雪でみんな大喜び!
まずはみんな一斉に広場の方へ走り出しました




先生、見て!こんなに大きいよ!と
運んできてくれたぼく
そのうち、いつもどんぐりを拾っていた場所へ
階段があるのですが、
そこに雪で坂道ができており
それをみつけた子が滑り始めると






そりを持ってくればよかったね〜と
話していたのですが、なくてもみんな
とっても楽しそうでした♪

先生が木の上に雪だるまを置くと
「う〜ん、届かない〜!!」
「あ!こうすれば届くよ!」と
雪のかたまりの上に乗ってみる子がいました


どんぐりをみつけて「はい、どうぞ!」
このどんぐりは雪だるまの飾りになりました
お隣の駐車場を除雪した雪のかたまりが
大きな山のようになっていました
なぜか次々に掘りだすみんなです

先生が大きなかたまりを移動させてくれて
その上に乗ってみると

あらら、滑り落ちちゃった😆





今日は昨日よりも曇っているのと
風も冷たくて、早めに保育園に戻りました
戻る前にみんなで足跡のない雪の上を
ぐるっと一周走りました!!!
保育士が先に走って行くと
「先生待って〜!」と
がんばってみんな着いてきていました
その姿が可愛らしかったです😊
そしてまた一列に並んで歩いて帰ってきました
園庭よりも広い場所で
雪あそびができて楽しかったね♪
- 企業主導型保育園
- BABY TALE 問屋町
- 〒920-0061 石川県金沢市問屋町1-16
- TEL: 076-255-3316
- MAIL:info@t.babytale.jp
- https://babytale/jp