2月3日 節分👹

今日は節分ですね。

子どもたちは、“鬼”と言っても?かな笑

まだ、怖いとかはないようで🤗

鬼のお面に大喜びの子どもたちでした。

あ!!

あそこにも👹

見つけて嬉しそう♡

ボクは、初めて見た時は少々ビビっていたんですよ😙

ワタシは、触りたくって仕方ないの♡

鬼のお面に先生が「鬼は外〜」とボールを投げてみると、ボクも!!

見ててよ♡

上手👏とほめられ嬉しそうなのでした。

どんどんボールを拾いにいき、投げていましたよ✨

大きなボールでも!

「鬼は外福は内」

こっちにもいたわ♡

背伸びして触っています😊

ワタシもいくわよ!!!

「鬼は外〜」

イェ〜い

小さな鬼のお面も👹

どう似合うでしょ♡

二人並んで❣️

ボールを食べ物に見立てているようです🍙

美味しいな😋

お友だちにも、どうぞ☺️

食べさせてあげていましたよ。

まるで、デートしているような二人なのでした😙

ゆらゆらゆらゆら♪

鬼は外〜

ボールを投げる友だちと一緒に喜びの歓声!!

ワタシも一緒にバンザイして大喜びです😄

トンネルくぐって「ばぁ♡」

鬼のお面に興味津々です。

どう似合うでしょ🤗

怖い😂ということは全然なかった子どもたちですが…

来年は、このお面見たらどんな反応見せてくれるか、楽しみです😉

小さな鬼のお面👹気に入って今日は、ずっとつけて遊んでいたワタシ🤗

ポットん落とし!!

こどもたちは、これはどうかな?といろんなものを落とす姿も見られます✨

バナナ🍌

ポットん落として、この笑顔♡

ワタシは、チェーンリング落としに夢中✨

「入った!!」

バンザイして喜んでいます。

私たちも一緒にバンザイして喜びを共感しています☺️

ボクは、何を入れているのかな?

チェーンリングに混ざって、いろんなものが✨

子どもたちは、これはいるかな?入れてみよう!!

いろんなことを考えながら楽しんでいるんですよね。

見ていて、面白いですよね😙

これは入るな✨これは入らないなあ〜😙と確かめながら物の大きさなどを学んでいるんですよね🌟

これはどうかな?

お友だちと一緒に♡

友だちが入れることができると、

「はいった!!」と一緒に喜び合っていたんですよ😚

こんなに入ったよ!!

企業主導型保育園
BABY TALE 松村
〒920-0348 石川県金沢市松村4丁目468
TEL: 076-255-6296
MAIL:info@m.babytale.jp
https://babytale.jp